JR東日本仙台支社 春の臨時列車!!

JR東日本仙台支社 春の臨時列車!!

2021年2月6日 0 投稿者: Daisuke

こんにちはDaisukeです。

今回は仙台支社の臨時列車の紹介になります。

詳細はこちら→JR東日本 春の臨時列車 仙台支社

今後運休などの発表がある可能性がありますのでご注意ください!!

目次

1.東北本線系統

1-1.ジパング花めぐり号

「ジパング花めぐり号」で使用されるジパング編成

桜の名所など宮城・福島の花の名所に向けての移動に便利な列車を運転します。

普段運行している盛岡エリアを離れ、仙台エリアでの運行となります。

1-2.フルーティアふくしま号

フルーティアふくしま(Wikipediaより)

3月中は東北本線4月以降は磐越西線で運行します。

なおこの列車は旅行商品での販売となり、一般販売はしていませんのでご注意ください!!

※2/5の公式発表により、3/7まで運休3/13~末日までの発売を見合わせるとの発表がありましたのでご注意ください!!

1-3.その他(イオンモールへのお出かけ向けの臨時列車)

利府駅近くにある大型商業施設「イオンモール」へのお出かけに便利な臨時列車を東北本線利府支線(岩切〜利府)で運行します。

なお、途中の新利府駅は通過します。


2.磐越西線系統

2-1.SLばんえつ物語号

SLばんえつ物語号(Wikipediaより)

2-2.AIZUマウントエクスプレス号

AIZUマウントエクスプレス(Wikipediaより)

普段東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道から直通して会津若松まで運転している「AIZUマウントエクスプレス」を喜多方駅まで延長運転を行います!!


3.只見線系統

只見線では新緑を楽しめる臨時列車を2種類(新潟エリアと会津エリアの各1本ずつ)運行します!!

3-1.風っこ只見線新緑号

風っこ車両(Wikipediaより)

3-2.只見新緑満喫号

GV-E400系(Wikipediaより)

4.その他の臨時列車

4-1.快速ゆけむり号

現在、磐越西線で運行している「快速ゆけむり号」を今春も運行します!!

キハ110系 陸羽東線・陸羽西線向け車両(酒田駅)

4-2.上杉まつり号

米沢市で開催予定の「上杉まつり」へのアクセスに便利な「上杉まつり号」を運転します!!

719系(福島駅にて)

4-3.さくらんぼ風っこ号

さくらんぼ狩りのシーズンに合わせて左沢線で「さくらんぼ風っこ号」を運転します!!

風っこ車両(Wikipediaより)

以上、仙台支社の臨時列車の概要でした。

この記事を執筆中も運休や発売見合わせなどが発表されたりしていたので最新の情報をご確認いただくようお願いいたします!!

ご覧いただきありがとうございました!!

また次回お会いしましょう!!