JR東日本高崎支社 春の臨時列車情報

JR東日本高崎支社 春の臨時列車情報

2021年2月15日 0 投稿者: Daisuke

こんにちはDaisukeです。

今回は高崎支社の臨時列車情報をお知らせします。

今回はなんといっても「SL列車」が多く運転されます!!

目次

1.SLを使用した臨時列車

SL列車の詳細はこちらから→「のってたのしい列車 SLぐんま みなかみ/SLぐんま よこかわ

1-1.上越線方面

1-1-1.力あわせるぐんま号

この列車は4/1~6/30まで開催される「群馬アフターデスティネーションキャンペーン」のオープニング列車として旧型客車6両を連結し運転されます。

1-1-2.SLぐんま みなかみ号

この列車は旧型客車6両のほか、5/23には12系客車5両を連結して運行されます。

1-1-3.SL YOGISHA みなかみ号

この列車は旧型客車6両を連結して運行されます。

1-2.信越本線方面

1-2-1.SL/EL ぐんまよこかわ号

1-2-2.SL/EL 横川ナイトパーク号


2.そのほかの臨時列車

2-1.あしかが大藤まつり号

185系(Wikipediaより)

今回この列車は「大船発着」「上野発着」「いわき発着」の3種類の列車が運行されます。

2-2.藤の花観ナイト号

253系(Wikipediaより)

普段日光に向けて運行している「日光号」で使用されている253系を利用して、武蔵野線からあしかがフラワーパークに向けた臨時列車になります。

2-3.谷川岳もぐら・ループ号

485系「リゾートやまどり」(Wikipediaより)

「リゾートやまどり」を使用した列車が、大宮から上越国境を超えていく列車になります。


以上、高崎支社の臨時列車の概要でした。

運休や発売見合わせなどが発表されたりする場合もありますので最新の情報をご確認いただくようお願いいたします!!

ご覧いただきありがとうございました!!

また次回お会いしましょう!!